
学生最後の有終の美を飾る卒業式。みんなが見惚れる袴コーデで一生の思い出を♡
卒業式といえば袴。もう準備した?

卒業式まであとわずか。
一生に一度の晴れ舞台だからこそ、華やかな袴姿で思い出を作りたい。
今回の卒業式特集では、王道からモダン、可愛い系までスタイル別に袴コーデを3種類ご紹介♡
ぜひチェックしてみてね。
▶︎Style1:甘さたっぷりかわいさ重視コーデ

やっぱりかわいいは正義♡
キュートな袴にふんわりとした印象のアクセや、甘めなカラーのアイテムを合わせて最強かわいいコーデの出来上がり。
思いっきりかわいいコーデでみんなの視線を独り占めしちゃいましょ♡
※こちらの着物は2021年度卒業の方向けの新作となっており、6月1日よりレンタル開始予定です。

ふんわりとしたエアリー感を感じるシェルに、羽をイメージしたデザインのイヤーアイテム。くすみ色がとってもキュートで甘めな袴にぴったりです♡

取り外し可能なショルダーストラップ付きで、コーデに合わせて使い方を楽しめる2wayショルダー。
定番のホワイトカラーは甘めの袴にぴったり。
可愛さをより引き出してくれそう♡

さりげないサイドのステッチデザインに胸キュン。
ヒールが太めで、安定感があるので長時間履いても楽ちん◎
気兼ねなく卒業式の思い出写真撮影会を楽しめそう♡
▶︎Style2:個性派レトロモダンコーデ

学生最後の晴れ舞台、好きな格好しないともったいない。
ほろ苦いビターな色味の袴にほんのり甘いアイテムを合わせて、クールだけどどこかフェミニンな雰囲気に。
個性派さんにはレトロモダンコーデはいかが?

小さめのイヤーアイテムでモダンクールな印象を。
マットな質感と艶パールでアンニュイなデザインが魅力的です♡
モダンコーデの中にひとさじのお砂糖を加えて

口が巾着になっている小さめバッグ。
ショルダーストラップもついているので2wayとしても使える優等生。
かわいい見た目だけれども、中身はたっぷりと入るので意外と持ち物の多い卒業式で活躍しそう♡
カラーは【cream/chocolate】の2色展開です。

ステッチデザインが魅力のアンクルブーツ。
サイドにジッパーがついています。
程よいヒールで、スタイルアップを叶えてくれるかも♡
ほろ苦いブラックなコーデにホワイトチョコのようなカラーの差し色を。
カラーは【black/white】の2色展開。
▶︎Style3:THE王道シンプルコーデ

落ち着いた色味の袴に、和を感じる古典柄が美しい正統派な袴コーデ。
なんだかんだシンプルな王道スタイルに惹かれちゃう♡
でも、よく見ると、袴に添えたアクセやバッグ、ブーツで周りとはちょびっと違う印象。
王道は譲れない!でも個性も出したい。という方におすすめのコーデです。

スモーキーカラーの立体感のあるマーブルカボションがかわいいイヤーアイテム。
動きのあるゴールドのウェーブパーツや、品のあるシェルパーツも取り入れて、ほんのりとした甘さと正統派の大人っぽさを出しています。
カラーは【grayish pink/pistachio】の2色展開。

高見えする型押しデザインで、シンプルな王道袴に合わせると上品な雰囲気に♡
カラーは【ブラック/ブラウン/ベージュ/ホワイト】の4色展開。

レトロモダンコーデにも登場した、ステッチアンクルブーツ。
王道のシンプルな袴にブラックのブーツを合わせてキリッと引き締めて。
カラーは【black/white】の2色展開。
晴れ舞台の主人公は私♡

素敵な袴に合わせるアクセサリーやバッグなどのアイテムは、しっかりテーマを決めるのもいいし、mixしてみるのもいいかも。
あなただけのオリジナル袴コーデを纏って晴れ舞台の主人公に♡
*staff*
Hair&Make up:Asami Miyashita / Misae Naito / Sayaka Kageyama(atelier haruka)
*衣装クレジット*
ふりふ(株式会社三松様)